めっちゃ活躍してます | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

軽バン君を営業ナンバー取得して軽霊柩寝台車に変更してから


3年が経ちました。

 


軽霊柩寝台車にした理由は、寝台車の手配ができない事が

 

増えた事や高額な搬送料を請求されたり葬儀単価の減少に

 

より外注費を抑える必要が出てきたことです。


軽霊柩寝台に変更してから外注することが激減しました。


葬儀依頼があれば直ぐに出動できる。


搬送だけの依頼や他社さんの搬送のお手伝いも対応できる。


軽霊柩寝台は狭い道や狭い駐車スペースでも取り回しが楽だし


荷物も沢山載るので便利です。 

 

めっちゃ活躍してます。


馬力がないのであまり走りませんが、ちょこっと吸気系と点火系

 

をいじくってストレスなく走れてます。

 

 

 


貨物車なので見た目が軽トラですが、リアウイングやボンネット

 

、アルミホイールメッキモールでライン飾りなどしてワゴン車風

 

にしています。


ノーマルと比べると違いますね。

 

 

昨日、カーオーディオを取り付けたのでBluetoothなど今風の

 

仕様になった。

 

 

防音、断熱処置も施しているのでエアコンの効きが良いし、

 

走行中も静かです。

 


 点検整備は自分でしているので、とても愛着があります。

 

 

今で総走行距離は22万キロですが、40万キロぐらいまでは

 

頑張ってもらいます。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません