弊社は、葬儀会館を持たない葬儀社でいつも出張葬儀です。
しかし、華美な幕張装飾はほとんどしません。
その為、未使用の幕が余っています。
いつ出番がくるかわからないので、いつでも使用できるように
しています。
数年ぶりに水引幕の出番がきました。
本来の使用方法とは違うが、役に立ちそうです。
他に十年以上の時をかけてやっとデビューする物もある。
また、別の機会で紹介したいと思います。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません