先日ヤフオクで軽霊柩寝台車と同型ハイゼットカーゴの
ECU(エンジンコントロールユニット)を落札した。
昨日届いたので、今日早速取り付けてみた。
上の画像で左側が落札した物、右側が元々付いていた物。
初年度登録が2ヶ月違いなので、ほぼ同時期に作られた物と
思う。
当然のことながら何の問題もなく取り替えれる。
キーを回してエンジン始動!
でも何故か直ぐにエンジンが止まった。
えーっ!なんでー!!!と思い再びキーを回した。
直ぐにエンジン始動し落ち着いた。
でもちょっと心配なので工具と元々付いていたECUを車に
載せてテスト走行。
最初は、アイドリングにほんの少し違和感があったが、
テスト走行を続けるにつれて元の状態に戻った。
不思議な現象だ。
何だろう???エンジンの方がビックリしたのだろうか?
とりあえず通常通りに戻ったので、しばらくの間このECUで
軽霊柩寝台車を走らせる。
元々付いていたECUは、外注して書き換えてもらうか、
自力で解析して書き換えるか検討中。
今のところダイハツ製ECUの書き換えソフトは見つからない。
あったらいいのになぁ~
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません