10日程前だろうか、高速道路を走行中に新型ハイゼットカーゴに
中速度から高速度の加速で引き離されたことをきっかけに改造熱が
再燃した。
直ぐに以前使用していた電動タービンを追加で組み込んだ。
電動タービンの良い点は、設置場所さえ確保できれば何とかなる。
という点です。
ホースの取り回しも何とかなり一先ずツインタービン仕様が完成。
試運転から一週間程経つが、これまでで一番状態が良いです。
鳥取県への搬送や福知山市への搬送時の走行で中速度から高速
度の加速が向上していることを体感した。
これで新型ハイゼットカーゴに負けないと思う。
法定速度内であっても同型車種に加速で放されると気分が悪い。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません