拒否されることもあります | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お一人様が孤独死された後、親族からご遺体の引き取りを拒否され

 

るケースがあります。

 

親族間の関係が悪い場合に起こることがあります。

 

 

法律で親族が亡くなった場合、ご遺体を親族が引き取らなければな

 

らないということはありません。

 

ご遺体の引き取り手がない場合は、「行旅死亡人」として行政が葬儀

 

社に依頼して火葬までします。

 

資産がある方なら良いですが、資産がない方が孤独死された場合は

 

、後々お金が必要になってくる場合があります。

 

お一人様が住んでいた住居の後始末などあります。

 

葬儀費用は価格崩壊しているので安価で火葬することはできますが

 

、遺品処分やお一人様が住んでいた住居の後片付けは外注すると

 

葬儀費用以上にかかります。

 

経済的に余裕がない親族には大きな負担です。

 

引き取りを拒否する気持ちはわかります。

 

訃報の連絡は、突然来るからね。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません