コタツの中はお気に入り | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

猫は、寒いのが嫌いなのか、寒くなると在宅率が高くなる。

 

蘭は、朝からコタツの中に居てます。

 

 

いつもなら寝起きは、外出(見回り)するのだが、気温が低いとその

 

気にならないようです。

 

気温が上がってくるまでコタツの中に居てます。

 

猫の祖先は穴ぐら生活をしていたのでコタツの中など閉鎖的な場所

 

が好きなんでしょうね。

 

さらに気温が下がってくる夜は、布団の中に潜り込んできます。

 

そして体を密着させてきます。

 

我が家の場合はコタツの下のホットカーペットが暖かい夜中でも蘭の

 

為に電源は入れているのですが、一人は寂しいようです。

 

母猫の体内に居る時の体温と心拍を感じたいのでしょうか?

 

冷たいようですが、私は引っ付かれるのは嫌なので布団の中には

 

入れません。

 

足元で寝るところまで許しています。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません