折れました | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨日の朝、蘭の寝姿を見てビックリした。

 

 

ネコタワーがピサの斜塔状態(かなり傾いている)になっている。

 

これまで蘭と元気の遊び場所となっていたので、ネコタワーの柱が

 

ぐらついたことがあり一度数か所に木ねじで補強してぐらつきを直し

 

ましたが、如何せんネコタワーの柱が紙製なので直ぐに痛んできた。

 

今朝、確認するとネコタワーの柱が折れてました。

 

家族からは元気用に購入したネコタワーを合体して欲しいという要望

 

があったが、サイズが合っていないので修復することにした。

 

 

紙製の柱を数センチ切って新しい土台を作って木ねじで固定した。

 

 

6か所で固定したので強度はあるはず。

 

 

数センチ短くなりましたが、ネコタワーを再建できた。

 

もう一年は使えると思う。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません