昨日届いた国産ペルチェモジュールの性能テストを始めた。
エアコンを使用していない部屋で室温27℃。
フリージングパッドの上に保冷剤を置いて1時間程経過し時の状態。
時計の右側のフリージングパッドが国産ペルチャモジュールを使用。
左側がこれまでのペルチャモジュールを使用した物。
フリージングパッドの冷却面の温度は、国産ペルチャモジュールが
-20℃。 従来型が-10℃となっている。
これまでに記録が-18.6℃。冬に室温10℃ぐらいの時の記録。
今日は、室温27℃台。
さすが冷却専用ペルチェモジュールだ。激冷えですね。
この感じだと室温20℃位で冷却面は-30℃ぐらいになりそうです。
値段が高い分冷却能力は高い。
これは使える。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません