お葬式に参列するとお茶やタオルなどの返礼品をもらうことがあると
思います。一昔前なら一つのお葬式で数十個~百個以上の数が
出ていました。
弊社でも返礼品カタログを用意して販売していました。
しかし、ここ数年で家族葬の単価の下落とともに返礼品は殆ど出なく
なりました。
返礼品業者様は生き残りの為に営業体制を変えてこられました。
従来の営業マンによる返礼品の配達がなくなりました。
従来なら午前中の発注でその日の通夜には返礼品が届いていまし
たが、今は宅配業者様経由になるので翌日の配達になりました。
翌日配達で会社にしか届かないとなれば弊社のように一人で広範囲
の営業エリアをカバーできなくなりました。
そこで一種類の返礼品だけ在庫を持って販売することにしました。
返礼品が必要になることがあっても数個しかでないので、一種類しか
商品がなくても問題が起きたことはありません。
在庫がなくなれば買いに走ります。
配達となれば翌日になるのでこちらとしては段取りが狂います。
今日は往復80㎞の道のりを買いに走りました。
最近は「売れないので一種類しか取り扱ってません」と普通に言える
ようになった。
特にコロナ禍では、参列者が殆どないので返礼品の話すら出ない。
お金持ちの方は、商品券をご自身で用意されるので、こちらとしては
サービス礼状を用意するだけなので助かります。
今日は、返礼品を30個準備した。
御香典を受けられるようなので、ひょっとしたら全部出るかもしれない
。でも在庫があるので大丈夫です。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません