私の熱中症対策 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

梅雨明けしてから連日暑い日が続いています。晴れ

 

熱中症警戒アラートが発表されている地域もあります。

 

危険な暑さの中で運動する時には熱中症対策が必要です。

 

私の場合は、濡れた冷感タオルを首に巻いて、よく冷えた保冷剤を

 

脇に挟んでウォーキングをしています。

 

両脇に交互に挟んで体の熱を冷やします。

 

保冷剤効果は、抜群です。

 

熱くなった血液を冷やしてくれるので炎天下でも問題なしです。

 

マスク着用で息苦しく感じる時は、保冷剤を頬っぺたに当てて顔を冷

 

します。

 

保冷剤を入れるポケット付きの衣服もあるので、激しい運動や作業

 

する時でも体を冷やすことができます。

 

エアコンがない部屋で過ごす時にも有効です。

 

保冷剤は、百円ショップでも売っています。

 

家庭用冷凍庫でも十分冷えます。

 

暑い日が続きますが、いろいろ工夫して乗り越えましょう。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません