仕切ってみた | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近、車内でのお別れや車前読経が増えてきたので、見映えを良く

 

する為、少し車内を黒色の生地で仕切ってみた。

 

荷物などは見えなくしました。

 

 

車前読経用に小さめのご本尊を付けてみました。

 

本格的にボードなどで仕切る方法もありますが、現場仕事の荷物を

 

積み込む際には仕切りが邪魔になるのでマジックテープとピンで

 

簡単に脱着できるようにしました。

 

後は、左側の側面にも黒生地を張ってみようと思う。

 

 

後はリアゲートの側面にこんな感じの幕が必要です。

 

 

外観は、軽バンのままです。

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドは、標準装備です。

 

ご遺体冷却装置フリージングパッド (google.com)

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません