新しい住居で猫を飼い始めてもうすぐ1年になります。
1年前に猫がある程度自由に家の中で動けるようにペットドア付の
ドアをDIYで作った。
ドアを作ったことなどないがググって作り方を調べて作りました。
材料費をケチったので若干ドアに歪みができたが開け閉めに問題
ない。 逆に材料費をケチった分軽量化ができた上に強度が上がっ
たのか1年経っても全く問題ない。
蘭や元気が凄い速さでペットドアを通り抜けるのでペットドアの寿命
の方が心配になります。
我が家で一番トイレの利用回数が多いのは末っ子元気君です。
体重が4㎏近くなりましたが余裕でペットドアを通り抜けてます。
この分だと2年目も余裕で大丈夫そうです。
個人的にはあら隠しでシールを貼ったり色を塗ったりして欲しいなと
思っていますが、誰もしない。
一度、愛娘に言ってみよう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません