今の時代に合わなくなった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨日、大阪市からメールが届いた。

 

内容は、大型葬や社葬などでよく利用されている

 

大阪市立やすらぎ天空館が令和3年4月1日より当面の間、

 

休館するということだ。

 

 

大阪市立やすらぎ天空館は、阿倍野駅の直ぐに近くにあり立地条件

 

が抜群に良いところにあります。

 

ただ式場が大き過ぎるのです。

 

 

中式場で椅子席で200席が並ぶ広さです。

 

大式場だとその倍の広さです。

 

私は、葬儀社勤めをしている時に社葬を担当した時に一度利用した

 

経験があります。

 

その時の利用料金は、一日半の利用で549,000円でした。

 

中式場で半日1回91,500円、終日1回183,000円。

 

式場利用料金も広い分、高いです。

 

休館の理由は、葬儀の小型化が進み、大規模葬儀の需要の回復が

 

見込めないことでした。

 

大阪市内にも葬儀会館が増えたのでわざわざ高い式場利用料を

 

支払ってまで利用する人は多くないと思います。

 

個人的にはやすらぎ天空館を10分割ぐらいして小式場を沢山作って

 

ほしいですね。

 

きっと予約が取りやすくなると思います。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません