もう少しの辛抱 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

排尿、排便処置を受けながら我が家で生活しはじめてもうすぐ1ヶ月

 

が経ちます。 

 

カレンダーには排尿処置の記録がぎっしり埋まっています。

 

 

1日3~5回はオシッコを抜いてあげています。

 

本来ならちゃんとオシッコを抜いているので尿意を感じるはずはない

 

のですが、膀胱炎がなかなか治らないので元気(子猫)は頻繁に

 

尿意を感じて人目のつかないところでオシッコをする姿勢をとります。

 

 

篭の中でガサガサしたあとに必ずオシッコをする姿勢をとります。

 

トンネルの中でも同じことをします。

 

 

でもいくら気張ってもオシッコは出ません。

 

なんだか可哀そう。

 

あと少しの辛抱です。

 

26日には自力でオシッコができるようにするための手術を行います。

 

しばらくはオムツ生活が続きますが、ちゃんと自力でオシッコをするこ

 

とができます。

 

エリザベスカラー(首輪)も取れるはず。

 

猫らしい生活ができるまであと少し

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません