良く冷えます | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

真夏の過酷な条件で水冷式ペルチェ式冷却装置のテストを繰り返し

 

続けてきた結果がでた。

 

室温30℃を切った環境ではとても冷えます。

 

 

冷却プレートの表面温度は‐10℃。

 

うかつに触ると引っ付いてしまう。

 

これから気温が下がってくるので冷却プレートの温度は更に下がると

 

思う。 冷却水の温度を下げるためにウォータータンクが大きくなり

 

装置自体は大きくなった。(写真は2号機)

 

 

ワンプレートのコンパクトタイプを現在開発中。

 

 

保冷バッグに水冷装置をはめ込み持ち運びが容易にできるようにした

 

。また車の中でも使用できるようにシガーソケットを付けた。

 

エアコンが効く車中では冷却水の水温上昇は考えにくい。

 

冷却面はそこそこ冷えると想定している。

 

また車外で使用する時は、保冷バッグの中に冷えた保冷剤を入れて

 

冷却水の温度上昇を抑えることができる。

 

作り始めたころと比べるとかなり進歩した。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません