室内猫には散歩が必要 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

我が家のアイドル蘭君が家族になってからもうすぐ5か月になる。

 

生後7か月ぐらいだろうか。

 

 

蘭君は室内猫として飼っているので家から出れません。

 

時々脱走してますけど。足あと

 

最近、すごく外に出たがるようになったのでリードを付けて散歩してい

 

ます。蘭君はもともと溝に居た捨て猫?だったので

 

外の世界をしっている。

 

子猫から若猫に成長して外に出たくてしょうがないみたいです。

 

朝は夜明け前からぐずって鳴き出します。

 

外に出すと緊張して動きが慎重になり全く鳴かなくなります。

 

外の世界を感じて自分の居る場所を確認しながら少しづつ動きます。

 

 

30分程外にいると満足するようで家の中に入れてもぐずりません。

 

犬と同じように室内猫には散歩が必要ですね。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません