こんな感じなりました | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は午前中に予定がなかったので一昨日購入した部品をチョット

 

いじくって軽霊柩寝台の棺台レールに取付みた。

 

 

買ってきた物がこれです。

 

 

どの部分についているかわかりますね。

 

設計図などなく行き当たりばったりで作っていくので昨年棺台レールを

 

作った時点で棺台レールのフタの寸法が少し足らない事に気づいてい

 

ましたが、大きな問題が起きなかったのでほったらかしにしてましたが

 

最近凄く気になるようになったので直すことにしました。

 

 

これも行き当たりばったりでしたが、上手くいきました。

 

午後から葬儀依頼があったので早速実践投入したが、全く問題なかっ

 

た。以前の問題が解消されて凄くスムーズになった。

 

耐久性も問題なさそう。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません