営業ナンバー取得して正解 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

軽バン君を営業ナンバー取得して軽霊柩寝台車に変更してから

 

1年が経ちました。

 

 

軽霊柩寝台にした理由は、寝台車の手配ができない事が増えた事や

 

葬儀単価の減少により外注費を抑える必要が出てきたことです。

 

軽霊柩寝台に変更してから外注することが激減しました。

 

 

葬儀依頼があれば直ぐに出動できる。

 

搬送だけの依頼や他社さんの搬送のお手伝いも対応できる。

 

安置室を設けたことで安置場所の手配にも困らなくなった。

 

営業ナンバー取得して正解だった。

 

軽霊柩寝台は狭い道や狭い駐車スペースでも取り回しが楽だし

 

荷物も沢山載るので便利です。 

 

馬力がないのであまり走りませんが、法定速度なら問題なく出ます。

 

貨物車を改造したので内装はパッとしませんが、基本はワンマンなの

 

で問題ありません。

 

次はワンボックスターボ車を改造しようと思っています。

 

まだ先の話ですけど・・・・

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません