簡単な説明書ぐらいほしい | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

帰宅したら一昨日ポチッ!た温度センサーが届いていた。

 

早速、開封して実物を見てみた。

 

 

ほぉ~っ?これが温度センサーか・・・・・

 

どうやって使うのだろう?

 

説明書が袋に入っているか見てみると無い・・・・

 

使い方がわからない。

 

何となくわかるのが電源と温度センサーケーブルを差し込む場所。

 

後はわからない。

 

ネットで調べるしかないか・・・・

 

簡単な説明書ぐらい付けてほしいですね。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません