現在試作中のペルチェ式冷却板にペルチェ素子を1枚追加した物を
熱量が増えることを想定してラジエーターに冷却ファンを一枚付けた。
電源を入れるとウォーターポンプと冷却ファンが回り始めた。
冷却板はいい感じで冷えてきた。
室温34℃の部屋に置いてしばらく放置して数時間様子を見てみた。
冷却板はよく冷えている(凍っている個所があるくらい)がラジエーター
が以前よりも熱を持っている。
測ってみると一番熱い所で55度あった。
想定以上だった。
冷却水を増やしてみたらどうなるか試してみた。
とりあえずペットボトルをウォータータンクにしてみた。
約500ml冷却水が増えた形だ。
スイッチを入れて試運転開始。
1時間以上回し続けて温度を測ってみた。
一番熱いところで46度だった。
9度近く下がった。
水冷装置をもう少し強化しないといけない感じだ。
また何か手を考えよう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact
以下の広告は弊社とは一切関係ありません