残念なことに新型コロナウィルスによる感染症でお亡くなりなる方が
増えてきました。
先週、東大阪市にお住いの方が新型コロナウィルスによる感染症で
お亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
葬儀社としては指定感染症でお亡くなりになった方の取り扱いや火葬
についてどう対応する決めなければいけません。
しかし先週末に行政の方(大阪市や奈良市)に新型コロナウィルスで
お亡くなりなった方の火葬について問合せたところ、
まだ決まっていないという回答だった。
ということは通常通りの手続きをとる必要があるということだ。
本来なら病院でご納棺してから直接火葬場にご搬送するはずが、対応
が決まってない間は一旦、何処かへ安置する必要があります。
大手葬儀社さんは、新型コロナウィルスでお亡くなりになった方や
疑わしい方は葬儀会館の霊安室には絶対ご遺体を安置しない方針を
とっています。仕方ない対応だと思います。
その為、お迎えに行った寝台車に御棺に入った状態で安置する対応
をしているそうです。当然、喪家様の了承をもらってからです。
弊社の場合は寝台車が1台しかないので車内安置はできません。
埋葬許可証が上がるまで病院に預かってもらいます。
夜間に依頼があってもお迎えにいけるのは埋葬許可証があがって
火葬場が開いてからになります。
欧州では多数の死者が出ています。
そんな状態にならないよう感染予防に努めましょう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact
以下の広告は弊社とは一切関係ありません