空輸の方が安い | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

東京~大阪間の長距離搬送を調べておられる方が弊社HPにアクセス

 

されていました。 東京~大阪間、距離にして約500km。

 

長距離ご遺体搬送には陸路と空路という選択肢があります。

 

 

500㎞を超えると少し手間がかかりますが、

 

空路の方が安くなると思います。

 

東京~大阪間の貨物便の価格を調べてみました。

 

御柩納棺した状態で90㎏の重量で航空運賃は19110円。 

 

ここに出発空港までの搬送費、御棺代、安置料、ドライアイス料金、

 

到着空港からご自宅や葬儀会館までの搬送料が必要になります。

 

空路の方だと20万円以下で収まりそうな感じです。

 

陸路の場合だと業者さんによって違いますが、500㎞の搬送料が

 

15~20万ぐらい、高速料金、御棺代、ドライアイス料金が

 

必要になります。

 

陸路の場合でも長距離搬送となると御棺やドライアイスが必要に

 

なってきます。

 

陸路だと25~30万円ぐらいになります。

 

御棺ナシだともう少し安くなりそうですが、御棺に収めた状態で搬送

 

するほうが無難です。

 

空路を利用する場合は航空便の予約、搬送業者の手配をする必要

 

が出てくるので葬儀社を決めてから空路の手配などしてもらった方が

 

いいでしょう。

 

これら以外に現地で火葬だけしてお骨を地元に持ち帰り地元

 

で骨葬するという方法もあります。

 

やり方によっては一番費用を抑えることができることができます。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません