おさらい | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

私は12月~3月までの間、外出時に必ずマスク着用しています。

 

風邪やインフルエンザの感染予防が目的です。

 

 

でもマスクを正しく使っていないと風邪やインフルエンザに感染してし

 

まいます。

 

もう一度正しくマスクの使用法をおさらいします。

 

装着する時

 

ゴムひもで固定し、鼻、口、顎を覆う。特に鼻と口の両方を確実に覆う

 

ことがポイント。

 

 

鼻の部分を押さえてフィットするよう調節する。

 

隙間がないように調整する。

 

使用中

 

使用中はマスクになるべく触らないようにする。

 

特に、口周りを覆うフィルター部分には触らないよう注意し、
 
触った時はすぐに手を洗う。

 

外す時

 

ゴムの部分を持ち、上の方に移動させる。

 

フィルター部分の表面に触らないよう注意して、顔から外し、

 

廃棄する。


すぐに手を洗う

 

 

 

使用中・使用後のフィルター部分にはたくさんのウイルス・菌が

 

付着しているので、なるべく触らないようにし、1日1枚程度を目安に

 

交換することが大切です。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません