営業でいろんな地域を車で走っているといつも所に葬儀会館を目に
します。また新しい葬儀会館が出来てゆくのも目にします。
その中でもいつも葬儀が入っているところとそうでない所を見ます。
そしていつも葬儀が入っていない所は、倒産しています。
資金力のある所は持ちこたえていますが、どうみて利益が出ている
ようには見えない。
ネットで葬儀社を検索すると大手葬儀社から葬儀紹介業者、
ネット葬儀社、中小零細葬儀社、すごい数の葬儀社があります。
同じ業界に居てると検索順位上位に載っている葬儀社は広告費に
費用をかけているのがよくわかる。
最近、検索順位上位に載っていたネット葬儀社が営業終了の案内が
出ていた。
弊社営業エリアは、葬儀単価はかなり下がっている、大手葬儀社様を
見ても7~8割ぐらいが20人以下の家族葬。
香典辞退、返礼品なし、単価が上がる要素なし。
費用をかけて広告をだしても採算がとれない。
コンビニ跡地に建っている葬儀会館をみると家賃に見合うだけの葬儀
件数が入っているのだろうかと心配になる。
自力(資本力)のない所は淘汰されゆく。
完全に葬儀業界は戦国時代に突入している。
弊社は葬儀会館を持たないネット零細葬儀社。
葬儀会館を持っていないので家賃、光熱費などの運営費はかからな
い。社員はいない、私一人だけ。固定費は少ない。
ブログや無料サイトをトコトン利用して広告費を削減。
チラシは自力でポスティング。
だから単価の低いお葬式を提供しても利益はでる。
自力(資本力)は、無いがしぶとさでは負けない。
必ず生き残る。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact
以下の広告は弊社とは一切関係ありません