けっこう汚れてました | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近、時間がある時に軽霊柩君の整備をしています。

 

今日はブレーキオイルの交換です。

 

私自身はブレーキオイルの交換をした記憶はありませんが、5年前に

 

ディーラーで車検を受けた時にブレーキオイルの交換をしたかもしれ

 

ません。

 

ネットで調べて作ったブレーキオイル逆流防止弁でブレーキオイルを

 

拭きました。

 

 

前輪2か所、後輪1か所からブレーキオイルを抜きながら

 

新しいブレーキオイルを追加しました。

 

 

抜き取ったブレーキオイルは茶色く変色して汚れていました。

 

抜き取ったブレーキオイルは450㏄程だろうか、

 

500㏄の新しいブレーキオイルを殆ど入れました。

 

交換後、試運転してみた。

 

ブレーキのタッチは変わらず、効き具合も変わらず。

 

次は前輪のブレーキパットの交換時にブレーキオイルの交換予定。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません