お坊さんに相談してからにしましょう | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

時々、御棺に亡くなった方のご先祖様の位牌を一緒に入れて欲しいと

 

相談を受けることがあります。 

 

御棺の中の故人様がいなくなるとそのご先祖様をみる方がいなくなる

 

ので一緒に供養して欲しいということです。

 

でもご先祖様の位牌には、魂が宿っているはずです。

 

処分する際には、先祖や故人の魂を抜いて位牌の役割を終わらせる

 

閉眼供養をお坊さんにしてもらう必要があります。

 

 

また、お寺ではお焚き上げといって、古い位牌やお札をまとめて供養

 

して焼いてくれるので御棺に一緒に入れる必要はないと思います。

 

お葬式の時に一緒にして欲しいということであれば、お坊さんに相談

 

してからにしましょう。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません