海洋散骨 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

海洋散骨とは、祭祀の目的を持って、故人の火葬したあとの焼骨を

 

海洋上に散布することをいいます。

 

7年前、亡き母の焼骨の一部を津軽海峡に散骨しました。

 

 

散骨は、原則として自由に行なえます。

 

散骨の際にトラブル防止の為のガイドラインがあるので、それに沿った

 

形でするといいと思います。

 

わかりやすい漫画があったので紹介します。

 

発行元は日本海洋散骨協会です。

 

 

 

 

 

 

 

という感じです。

 

焼骨を粉骨化するのは専門家に依頼する方が良さそうです。

 

伊勢湾で海洋散骨に関心がある方は、

 

東海葬にお問合せください。

 

生命の起源の海に帰るというものいいですね。

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません