今日は平成最後の日です。
明日から新年号『令和』になります。
弊社も新年号に対応すべく準備を進めています。
でも準備といって大袈裟ものではなくパソコン入力する際の書式に
年号を平成から令和に変更する程度、複写の見積書は破棄すると
もったいないのであと少しですが使いきるまで年号の部分は修正して
使います。
領収書は、もともと年号が入っていないので問題なし。
アルファベットでの表示はどうなのか調べてみたら『令和』は『R』でした
T(大正)、S(昭和)、H(平成)、R(令和)という感じになると思います。
M(明治)はいるかな?
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません