リアルなつくり話 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近あった話です。

 

高齢の女性から葬儀の問合せの電話があった。

 

京都市内でお兄さんが孤独死されたそうです。

 

お兄さんが安置されている警察署を教えていただいた。

 

火葬プランの見積り依頼を受けたので指定のメールアドレスに送った。

 

その後、見積もりを確認された後、メールで葬儀依頼がありました。

 

高齢の女性は遠方にお住まいなので京都に行く段どりができ次第

 

連絡をいただくことにしました。

 

しかし翌日になっても連絡がこない。

 

 

不思議に思い高齢の女性に連絡してみると、まだこちらに来る

 

段どりが出来てないらしい。

 

メールでも案内したけど、これからの流れを説明した後にいつこちらに

 

来れるか再度伺うと「そうね、一週間後の〇曜日でどうかしら?」と

 

軽~い返事が返ってきた。

 

「えっ!一週間後???」 警察署が了承すれば問題ないとは思うが

 

この一言でこの葬儀依頼は嘘だと思いました。

 

一週間後連絡は、ありませんでした。

 

高齢の女性の名前、住所、連絡先は知っていますが、

 

何だか気の毒で連絡する気になりません。

 

ひょっとして昔に実際に起こったことを思い出したのかもしれません。

 

遺品整理の話もあって最初は完全に信じてしまいました。

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません