訳すのに時間がかかります | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

It takes time to translate(訳すのに時間がかかります)

 

時々、フェイスブックで海外の方から友達申請があります。

 

友達申請を承認すると先方からメッセージがくることが多いです。

 

ほとんど英語のメッセージです。

 

最初の挨拶程度の英語なら問題なく対応できるが、メッセージの

 

やりとりが深まると翻訳ソフトが必要になってくるので

 

訳すのに時間がかかります。

 

 

英語 から 日本語に訳すのは比較的に簡単です。

 

しかし返信する際に音声入力で日本語から英語に訳すと

 

誤った変換が多くみられます。

 

それを正しい英語に訳すのに時間がかかります。

 

出来れば日本語でやりとりしたいですね。

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません