東大阪市立長瀬斎場は、火葬場の隣に併設式場があります。
写真手前の建物が式場です。
奥に見える煙突が火葬場です。
一階に式場がありますが、非常に狭いので二階の控室を式場として
使うことが多いです。
二階の控室は18畳の和室が三部屋繋がっています。
つなげると58畳の大式場になります。
斎場使用料は、全部屋使用で二日間で12,000円
(9時から17時、17時~翌9時、9時~17時)ととても安価です。
今日は親族様だけで友人葬を執り行いました。
冷暖房設備もついているので仮眠も可能です。
座布団も沢山あるので大勢の人が参列されても安心です。
東大阪市立長瀬斎場は、駅からも近く便利ですが、いつも使えるわけ
ではあります。
休場日が以下の通りです。
第1・第3の日曜日および前日の土曜日
第2・第4の水曜日
お葬式の日程が休場日にかからないようにしなければいけません。
故人さまか届出人が東大阪市民の方なら斎場使用料が市民料金
なので安価で利用することができます。
斎場利用する前には必ず火葬予約と埋葬許可証、斎場利用許可証
が必要になるので注意が必要です。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません