数年ぶりに四華花を使う地域の葬儀を担当することになりました。
初めての地域なので戸惑いながらも準備を進めています。
四華花とは、釈迦が入滅した際、釈迦の死を悲しんで沙羅双樹
(さらそうじゅ)の花が白く変化したことから、それになぞり死者が涅槃
へ入ったことを象徴するところから来ています。
恐らく祭壇に飾りつけして火葬場、最終はお墓まで持っていって
供えるのではないかと思います。
他に墓標やその周りを囲う井垣も準備しました。
新しい地域の風習を勉強させてもらいます。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません