決まった形はありません | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近、宗教儀礼を省いた無宗教葬も選択されるようになりました。

 

無宗教(自由)なので、どんな形でもOKです。

 

後は、お参りの方法を決めるだけです。

 

お参りって何っ!と思う方も居られると思います。

 

仏式のお葬式なら祭壇前で『焼香』してお参りします。

 

神道なら祭壇前で『玉串奉奠』します。

 

キリスト教なら祭壇前で『献花』します。

 

無宗教の場合は、自由なので何をしてもOKです。

 

葬儀社側に相談を受けた場合は、一般的にはカーネーションを使って

 

『献花』という形。

 

昨日行われた俳優の松方弘樹さんを偲ぶ会は『献花』という形でした。

 

 

または、仏式と同じように『焼香』いとう形。

 

あとは、ローソクを並べてたりキャンドル祭壇を設けて『献灯』という

 

方法の案内をします。

 

無宗教葬は、決まった形がないためにいろいろと考える必要が

 

あります。

 

事前にしっかりと形を決めておかないと失敗する可能性もあります。

 

また、お葬式を終えたあとのお参り方法やお祀りの仕方も考えないと

 

いけません。

 

無宗教葬を選択される場合は、家族みんなで考えて方が

 

良いと思います。

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません