老後に備えて体力作り | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

ウォーキングをしていると同じようにウォーキングをしている

 

高齢者の方と出会います。

 

 

ペースも人によって随分ちがいますが、

 

皆さんマイペースって感じです。

 

元気な高齢者の方は、何かしらの運動をしているのでしょう。

 

長寿の秘訣は、やはり『体力』からという気がします。

 

無理をしないで長期間に渡って続けることが大切だと思います。

 

LSD(ロング・スロー・ディスタンス)というトレーニング方法が

 

効果的ではないかと思います。

 

LSD(ロング・スロー・ディスタンス)は、心拍数を余り上げない

 

トレーニングなので心臓にも負担をかけません。

 

その代わり効果が出るのに時間がかかるので最低120分は

 

必要だと言われています。

 

毛細血管の発達を促し体力の向上につながります。

 

病気にかかりにくい身体がつくれるということですね。

 

老後に備えて体力作りは必要ですね。

 

いつまでも元気でいたいですからね。

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません