今日の式次第 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、久しぶりに天理教のお葬式。(通夜)

 

打合せの前に今回の式次第を式場内に掲示するように指示を

 

受けたので式場内の壁面に張り付けました。

 

 

どの宗派でも葬儀を執り行う宗教者によって式次第も変わります。

 

今回はご当家様の要望で白木ではなく花祭壇を組みました。

 

お柩は祭壇の後ろに安置しています。

 

 

宗教者も昨今の葬儀事情に配慮してかなり融通が利くように

 

なってきたと思います。

 

こてこての神道幕+白木祭壇でなくても問題なく受け入れられる

 

ようになってきました。

 

お葬式も時代の流れで変化しているのを実感しました。

 

ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません