送迎車もします | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

不思議なもんで私が担当するお葬式は喪主様一人だけで

 

お見送りすることが多いです。

 

また、事情があって喪主様自身が自家用車をお持ちでない

 

ことも多いです。

 

田舎の火葬場は、交通の便があまりよくないので自動車が

 

ないと不便です。

 

金銭的に余裕がない事情もしっているので弊社の軽バンを

 

送迎車として使うことが多いです。

 

 

自宅と火葬場往復、火葬場近隣駅からの送迎、故人様が

 

安置されている施設から自宅までの送迎などさまざまです。

 

当然料金などは頂いていません。

 

これまでの最長記録は奈良東山斎場~大阪市中央区

 

(約40キロ)です。

 

お骨箱を抱えて電車に乗せるのも気の毒ですからね。

 

万が一事故を起こした時のことを考えると送迎は控えるべき

 

と思うのですが放っておけないこともあります。

 

ちなみに私は大型二種免許を持っているので、営業ナンバーの

 

車であれば料金を頂くことも可能です。ウシシ

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません