お金をかけずにお葬式をする方法 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お葬儀の問い合せの中で

『葬儀費用がないので簡単に済ませたい』という方がいます。

さて、どの程度お金がないのかがわかりませんが、

私は、いつも10万火葬プランにお花を追加するだけのプラン と

20万家族葬プラン を案内しています。


自宅か集会所か公営斎場での葬儀になりますが、お金をかけずに

お葬式ができます。

また、葬儀施行圏外の方には、お金をかけずにお葬式をする方法を

ご案内しています。


1:自分達の葬儀の規模(参列者の人数)や予算を決めてから

  数社の葬儀社に見積をしてもらう。

  見積書を提示してくれないところや見積書を渡してくれないところ

  は、やめたほうがいいと思います。


2:数社の見積をもらった後で一番対応の良かった葬儀社に再度

  他社の見積書を持って交渉してください。

  そこで、値引きに対応してくれない所は、やめて次のところに

  いきましょう。(がめついところだから)

  だいたいある程度は値引きに応じてくれると思いますよ。

葬儀社にとって1件のお葬儀って大事ですからね、また他社に

取られるくらいなら値引きやサービスを追加してでも自分達で

葬儀をしたいと思うはずですからね。

3:忙しそうな葬儀社を選ぶといざという時に希望の式場が

空いていない時があるのでその辺も交渉しておいた方がいいでしょう。

4:互助会様の会員になっている方でお金をかけたくない方へ
 
トコトンお葬式かけるお金がないとごねる。


互助会さまでもお金を払えない方に無理な契約はしません。

お葬式のことで値引き交渉などできないなんて思わないでくださいね。

大切なお金です。お葬式が終わってからも何かと必要になってきます。

大事に使って欲しいですね。

その時になってから決めるのではなく、事前に相談しておいたほうが

いいと思います。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません