忘れられない思い出 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

FBの友人がとても懐かしいものをアップしてくれました。


29年前の鈴鹿サーキットで行われたJ-F3クラスのレースの


スターティンググリッド表です。


私にとって忘れられない思い出のレースです。


まだ、一人でレースをしている時でマシンはスズキガンマ250。


見よう見まねでポート研磨や圧縮比をあげたりして思い思いに


改造したマシンです。中山サーキットではそこそこの成績をあげて


いました。全日本選手権に初挑戦したときのグリッド表です。


地方レースと全日本との差を感じたレースでした。


原因不明のトラブルに見舞われながら、予選結果は、33番手。 


原因不明のトラブルとは、ラジエーターの冷却水が漏れてしまうこと


でした。メカの知識もあまり詳しくなかったので簡単なトラブルも


見抜けませんでした。 原因は、ラジエーターキャップの破損によるもの


でした。でもこの時は原因がわからず途中でエンジンが焼き付くのを


承知で決勝レースに出ました。


今でも忘れられません。ラジエーターのドレンホースを堅結びして


冷却水が漏れないようにした記憶があります。


決勝レースのウォームアップランが終わってグリッドについた時点


でラジエーターのドレンホースから冷却水が漏れてきました。


結果レース途中でエンジンが焼き付きついてリタイヤです。


初の全日本選手権。


苦い思い出ですが、忘れられない思い出です。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません