半分以下でできました | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今月は、弊社軽バンの車検月です。

ディーラーに車検をお願いすると10万円近くかかります。

普段から点検、整備は、まめに行っているので車には全く問題

ありません。

軽自動車なら手軽にできるユーザー車検を受けてみることにしました。

ネットで予約をして今日、受けてきました。

朝一番で軽自動車検査協会 奈良事務所に出向き申請書を作成。

とても親切に教えていただきました。

そして検査の流れをビデオで確認。


そして指定のレーンに並んで検査ラインへの入場待ちです。


初めてなので何だか緊張します。


検査ライン入場直前の中の様子です。


前の人の動きをしっかりみて覚えておきます。


検査ラインに入ってからも検査員の方に親切に教えてもらいました。


無事に検査ラインを通過し一発合格です。


申請から終了まで約一時間程でできました。


新しい車検証をもらいホッとしました。



検査にかかった費用は、

検査手数料         ¥1400
自賠責保険       ¥21970
軽自動車重量税      ¥6600
申請用紙代           ¥30
------------------------------------------
         計      ¥30000


なんと一般的な車検費用の半分以下で済ますことができました。


次の車検もこれで行こう。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません