出来立ての方がいいでしょう | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お葬式の後のお料理というと仕出し料理が一般的です。

出前してもらうことです。

葬儀会館でのお葬式の後も仕出し料理を出す葬儀社が殆んど

です。仕出し料理に文句をつけるわけではないですか、やはり

出来立てとは違います。

弊社の場合は、お葬式をする場所は、自宅や集会所、お寺などです。

食事も当然仕出し料理と思われがちですが、弊社の場合は違います。

お骨上げまでの時間を利用して火葬場近隣の仏事料理店に食べに

行きます。御自宅出棺→火葬場→仏事料理店→火葬場にてお骨上げ

→御自宅という流れになります。


近畿地区の場合は、火葬時間中に精進上げの食事を召し上がって


いただきます。わざわざ自宅や食事設備のない場所に戻る必要が


ありません。料理専門店の場合は出来立てのお料理を召し上がって


いただきことができます。追加もできるし他のメニューもすぐに対応


してもらえます。スタッフも充実しているのでお料理の価格に見合った


サービスを受けることができます。


一人前3,000円~6,000円もするお料理です。


やはり出来立てでサービスも充実したところで食べたの方が


美味しく召し上げっていただけるのではないでしょうか。


ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/public.htm








以下の広告は弊社とは一切関係ありません