夏になると必ず使うのがエアコンですね。今年は節電要請が
出ていないようですが、電気代の事を考えると例年通り節電
の必要があります。
今日は、一番電気を使うエアコンを徹底的に掃除しました。
掃除しました。
送風ファンにホコリがこびりついてしまうと冷気が出にくくなります。
熱交換器もホコリが詰まっていたりやカビが生えていると冷気が
作れません。
試運転してみると掃除の効果もあって良く冷えた風が出てきます。
遮光ネットと合わせてエアコンを利用すると設定温度を上げることが
できます。
本来はエアコン無しといきたいところですが・・・
暑がりの私には辛いです。

エアコンの利用時間も考えて節電対策をしたいと思います。
ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません