祥月命日 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

祥月命日とは、一周忌以降の故人様が亡くなった月日(命日)と同じ月日の

事を指します。

今日は、義父の祥月命日です。

朝から電話番をスタッフに任して三重県津市の妻の実家へ行ってきました。

お仏壇のお参りをしてからお墓参り、納骨もしている真宗高田派 高田本山にも

お参りしてきました。

 

高田本山の墓地には、私がレーサー時代に怪我をした時に

何度もお世話になった、スポーツ整形外科医の小山先生のお墓もあるので

久しぶりにご挨拶してきました。

葬祭業に携わるようになってからは、命の尊さやご先祖様を尊ぶことを

学び重んじるようになりました。

今の自分があるのは、ご先祖様がいたからこそです。

ご先祖様は大切にしましょう。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/





以下の広告は弊社とは一切関係ありません