116歳の大往生 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

存命中では世界最長寿と認定されていた木村次郎右衛門さんが

今日、お亡くなりになりました。116歳と54日です。

今年4月にお誕生日を迎えられた時には、得意の英語で茶目っ気たっぷりに

TVのインタビューに応じておられた姿が印象的でした。

このまま記録を更新していかれるものと思っていたのに、残念です

明治30年生まれというと、

私が普段見ている「年齢早見表」には載っていません

次郎右衛門さんは、子供7人、孫14人、ひ孫25人、

やしゃご15人に恵まれたそうです。

朝からたくさんの方が弔問に訪れていらっしゃるとのことですが、

お身内の方だけでも相当な人数ではないでしょうか

昨今、家族葬が増えてきている中、大勢の方に惜しまれ見送られて、

次郎右衛門さんは,幸せではないでしょうか。

明日のお通夜も明後日の告別式にも沢山の方が

お見送りに行かれることでしょうね。

お疲れ様でした。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/





以下の広告は弊社とは一切関係ありません