初夏の陽気で教室も暑くなっているので窓も空いています。

私は、廊下で授業内容を聞いているが全く聴こえない。

後ろの生徒は、果たして聞こえているのだろうか?と疑問に思います。
何かと雑音の多い学校の教室にはマイク設備が必要ではないかと思います。
『聴こえません』と言える生徒なら良いのですが、聴こえないままにしていると
せっかくの授業が無駄になります。
マイクを使うと先生も声を張り上げなくて済むという利点もあります。
学力低下と言われている時代です。
何か工夫が欲しいですね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません