理由は、簡単です。お葬儀の正確な規模を把握することです。
お葬儀費用を抑えたいが為に規模を小さく申告されるご当家様もおられます。
葬儀会館でのお葬儀なら規模の大きい葬儀=大式場=大型祭壇=
高額葬儀費用と連想してしまいがちです。
ところが出張葬儀を専門としている弊社が一番気にしているところは、参列者の
人数なのです。在庫など一切持たないので、粗供養品の数が気になります。
その時点での個数が最大数です。
もし会葬者が想定より多くて粗供養品がなくなるとその時点で品切れです。
残った参列者の方には、何も無しです。

葬儀担当としてそのような状況には絶対したくない。
家族構成などじっくり聞いて判断するのだ。
今日は、危なかった、ある程度多い会葬者を予想できなので予備をあらかじめ
仕入れておいたのだが、それでも足らなかった。

完全に読み間違えだ。
幸い翌日分の粗供養品があるので完全に品切れにはならなかった。

まだまだ読みが甘いです。
もっと精進しなければいけないです。
ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/