早いもので母が亡くなってからもう一年が経ちました。

一周忌となると親戚なども集まるのですが、父や母の親戚は、近い人でも
東京と遠方なうえに皆高齢です。来ていただくのも大変なので家族だけで
執り行いました。
もちろんお坊さんは、来ていただいきましたよ。


お仏壇の横にお花を1基供えて7名だけの一周忌法要でした。
津軽海峡への散骨も終えているので一区切りがついた感じです。
一区切りがついたからと言ってもこれまでとは変わりません。
お仏壇への挨拶やお墓参りはこれまで通りです。

今となってできる唯一の親孝行です。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/