波乱の全米オープンゴルフ | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

アメリカ、サンフランシスコ、オリンピッククラブ(レイクコース)7170ヤード

パー70で開催されていた全米オープンでアメリカのウェブ・シンプソン選手が

前日の8位タイから逆転で優勝しました。3日目、最終日とアンダーパーで

まわっていました。2日目を終えて29位タイからの巻き返しです。凄っ

おめでとうございます。これからも頑張ってください。

今日も朝からテレビで全米オープンを見ていたのですが、いつも関心する

ことがあります。それはラウンドリポーターをしているプロゴルファーの

青木功さんです。 今回の優勝スコアーを事前に予想されていました。

まだ大勢の人が競技をしている中、解説者の人が青木功さんに優勝スコアー

は、どれぐらいと予想するかと問われて青木功さんは、『優勝スコアーは

ワンオーバー(+1)と見ているんだけどなぁ』と答えてました。結果は

4日間で281のワンオーバー(+1)でした。

青木功さんは数多くのメジャー大会でラウンドリポーターをされていて、

優勝スコアーもよく当たっています。さすが世界の青木です。

鋭い感覚です。

それにしてもとんでもなく難しいコース設定です。

こんなコースでラウンドしたらゴルフをやめたくなるくらいコテンパンに

やられそうです。(笑)

ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/