

公道で暴走行為をしているわけではありません。
1991年のニュージーランド選手権の時の写真です。

ワンガムイサーキットだったと思います。
このコースは、ナント公道なのです。

フェンスも無いしコースの中に踏み切りもあります。
転倒したらコンクリートの壁や電柱、家の壁などが待っています。


四輪と違って二輪は生身です。ぶつかったらイチころです。

『こんな危ないところで走れないよ』と思いましたが
、ニュージーランド選手権の一部だし走らないといけない。

力をセーブして走ることを心がけていました。セーブすると言っても
直線では時速250kmは出ている。公道なので路面に起伏があり逆バンクが
ついているところが沢山ありとても走りにくい。
切り返しでジャンプしそうになる。
また踏み切りは電車は通らないようだが鉄板になっていた。

何とか3位で無事終えることができました。

レースが終わった後、神経が疲れてしまって寝てしまった記憶があります。
今となっては懐かしい思い出です。(-^□^-)
ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/