手作り葬儀 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、ある神道の教会長の親族さまの葬儀で教会を利用して

葬儀の準備をしました。

協会長は、何でもご自身でされるので私は補助的な役割で寝台車の手配や

火葬場の予約、簡単な幕張、写真廻りの花や供花の手配をさせていただき

ました。祭壇などはテーブルなどを利用して作っていました。

菊も教会長さんがご自身で仕入れに行かれオアシスなども購入され

菊のスロープを作っていました。下の写真は、飾りつけ途中の写真です。


私がした作業はバック幕を2枚張っただけです。

次にほぼ出来上がりの様子です。↓

 

写真廻りの花と両サイドの『親族一同』の供花、テーブルの幕張が

私の会社の仕事です。菊のスロープは、教会長さんやご親戚さんが

作ったものです。(ちゃんとラインはでていませんが立派です)

喪主様やご遺族の方も参加して、皆でいろいろ考えながら手作り感の

ある葬儀です。納棺もご家族全員参加で行い私は、ドライアイスを

あてただけです。(・・。)ゞ

あとは、お通夜の時に案内をしただけです。

これぞ弊社の名前のエンディング・サポート・サービス(ESS)です。

明日もあるのでこれ位で・・・・(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/