葬儀の仕事 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨晩から寝ずに仕事していたので、夕食後に眠ってしまいました。

Zzz…(*´?`*)。o○


葬儀の仕事は365日年中無休24時間体制だからいつ電話がかかってくるか、

わからないからね。普通の葬儀社だと電話番とか当直勤務の社員がいるの

ですが、うちはまだ2年目に入ったばかりその上、病院からの遺体搬送を

請け負っていないので夜中に電話があることはあまりありません。

深夜の電話番や当直勤務者をパートで雇用すると一人一晩1万円以上

支払わなくてはなりません。葬儀件数の多いところはやっていけますが

そうでない所は、当直勤務のパートは雇えません。

葬儀屋さんって仕事も大変なところもあるんですよ。

私は、比較的どこででも眠れる方なので葬儀屋に向いてるほうです。


目をつぶってから1分以内にイビキを掛けるって感じです。

自分の枕じゃないと眠れない人には、向いていないです。


今日は、眠いのでこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/